商品情報にスキップ
1 2

まめやの開発商品

乾物屋の底力 群馬県産 こんにゃく粉 手作りセット 50g+3g(凝固剤)

通常価格 ¥1,120 JPY
通常価格 ¥1,340 JPY セール価格 ¥1,120 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
Size






【商品詳細】
原材料 こんにゃく精粉(群馬県産)、【凝固剤】石灰(水酸化カルシウム) 規格 50g+3g(凝固剤)板こんにゃく(250g)×6枚分 商品説明 日本一のこんにゃく特産地群馬の蒟蒻芋からつくったこんにゃく粉です。凝固剤をセットにして、簡単にご家庭や業務用としてもお使い頂けるセットにしました。つくりたてのコンニャクを一度食べて頂くと、市販の出来ているコンニャクは出来れば食べたくないという方も続出してる程、格別です。水と原料の加減で、板こんにゃくやサシミこんにゃくが作れます。また、青のりや唐辛子、黒ごまや、しそ等お好きなものをトッピングしながら作ればオリジナルコンニャクも簡単に出来上がります。 加工地 群馬県 賞味期限 製造から1年 板こんにゃくの作り方(6枚分)1)こんにゃく粉50gを鍋に少しずつ入れ、ノリ状になるまでかき混ぜます。そのまま20分~30分放置する。2)コップ1杯(180cc)のぬるま湯に凝固剤を3g入れアク水を作る。3)アク水を入れる前によくねる。(20秒~30秒)4)ねりながらアク水を入れ、すばやくかき混ぜる。この時こんにゃくがキョロキョロしますがもとのノリ状になるまでかき混ぜる。5)型をとる為にケースに移すか、そのまま鍋の底で良く押えてまとめる。こんにゃくの上部にお湯を少し入れて包丁で好みの大きさに切り、湯をたっぷりにし、20分ほど煮てアク抜きをすると仕上がります。こんにゃくの保存は、こんにゃくをゆで汁にそのまま入れておくか、 袋にこんにゃくと、ゆで汁を入れ、冷蔵庫に保管してください。

Materials

Shipping & Returns

Dimensions

Care Instructions

Image with text

Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.

  • Free Shipping

    Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.

  • Hassle-Free Exchanges

    Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.